第5回コーディネーター養成講座 開催されます

○日  時 平成24年10月13日(土) 13時30分〜16時

○場  所 地域づくり支援センター2階視聴覚室

○講  師 於土井 豊昭氏(防府市地域協働支援センター長)

○内  容 多様なネットワーキング ※詳細は別紙

○申込期限 平成24年10月9日(火)

しみんかつどうだより

光市の市民活動協議会が発行されている「しみんかつどうだより」に」
光がんざき亭も紹介していただきました〜

http://www.kvision.ne.jp/~kvn2050401/sinchaku/siminkatudoutayori/2409-2.html


遅ればせながら、
エコフェスタにご協力ありがとうございました。
アリスの会が主体で行った本の交換広場、光がんざきくらぶもお手伝いしました。
これはお宝!といって、大事そうにお持ち帰りいただいたり、
お持込みいただいた本がさっそくお持ち帰りになられたり、
私ものがだれかのものになって、再び読んでもらえる!そんなうれしい場面がたくさん生まれました。


本や雑誌を通して、ちいさなことでも、だれかの役に立つ!ということを実感できた一日でした。

8月26日 ひかりエコフェスタ開催!

エコで元気! 光のちから

 今、私たちにできることは、
ふるさと光の豊かな自然環境に感謝し、
みんなで力を合わせて次世代に引き継いでいくこと。

 私たちが愛する「光の地から」、「光の力」を発進します!!


今年もエコフェスタ開催されます。

光がんざきくらぶは今年も『本の交換広場』のお手伝いをします。


自分はもう読まないけど、もしかしたら、だれかが読みたいかも??
だれかに読んでほしいなぁ〜
廃品回収に出す前に、も一人くらい読んでほしいなぁ〜
というような本、雑誌を持ち寄って、
もしそのなかに、自分が読みたいものがあれば持って帰って下さいな
という、交換会です。

もちろん、持ち帰りのみもOK!
持ち込みのみもOK!


ぜひ のぞいてみてください!


そのほか、
渚の漂着物でアート作り
天然塩づくり体験
里の厨の野菜販売
なども!


光の環境を丸ごと楽しんで、未来へ・・・って
これを機会にちょっと考えてみませんか??


詳しくは光市のHPを

http://www.city.hikari.yamaguchi.jp/seisaku/ecofesta2012.html

「光のひかり」展 開催中!

平成24年埋蔵文化財巡回展が、光市文化センターで開催されています。9月2日日曜日まで。


埋蔵文化財センターが一昨年度中に発掘調査された遺跡を紹介する巡回展です。
光会場では、毎回、光市内の遺跡にスポットを当てた企画展示も行われています。

今回は、光市最古の瓦を出土した古代寺院「呉町廃寺」にひかりを当て、発掘調査の概要、創建された歴史的背景や意義、瓦の製作方法、県内の古代寺院の概要などについて展示しています。


また、市民ボランティア「光☆古材人の会」との連携で進めている市内遺跡の土器復元などの展示もあります。


見てるだけじゃ、ということで、
古代の瓦を作っちゃおう!
呉町廃寺から出土した軒丸瓦のミニチュア品の製作体験コーナーもあります。
参加費1個につき 100円


ハスの花をモチーフにした古代の瓦が作れます。
昔の人に思いをはせながら、挑戦してみてはいかが??


詳しくは光市のHPで


http://www.city.hikari.yamaguchi.jp/kyouiku/bunka/h24kikakuten.html

コーディネーター養成講座 8月18日(土)開催

コーディネーター養成講座第4講座目が、光市地域づくり支援センターで開催されます。

コミュニティビジネスの事例から学ぶ」

講師 安藤周治先生
日時 8月18日(土)13:30〜16:00
場所 光市地域づくり支援センター


対象は、「新しい公共」を進めていこうとする市民、市民活動グループ・企業等の団体や個人。
・・・と、なっておりますが、「新しい公共」ってなんだろう?と思われた方、一度講座に参加されてみては、いかがでしょう。
知って活動する、活動しながら知る、どちらでもいいんです、とにかく関心を持って、アクションおこしてみることが、大切だと思います。

お申し込み、問い合わせは光市地域づくり支援センターへ。


ここにチラシ載せてあります。
http://www.kvision.ne.jp/~kvn2050401/

7月15日日曜日がんざき活動

7月15日日曜日、8時から1時間程度、
駅前ロータリーの清掃活動を行います。

かなり草が伸びているので、ちょっと大変そうですが、
夏、海水浴シーズンを迎えるので、駅前も少しはきれいにしなくちゃ!です。

お手伝いお願いいたします。

対話を通して「共感」から「協働」へ いっしょにやる、ということ

今年3月10日に「共働へのプロセス」講座でご指導いただいた
加留部 貴之氏の講座、第2弾が開催されます。

“対話を通じた「協働」について学ぶ” 講座です。


前回は実際の長さよりも、ぎゅうーーーっと凝縮された内容で、
4時間くらい話を聞いていたんじゃないかと思うほど。
エネルギッシュで楽しい講座でした。

今回は、昼食をはさんでの講座。


日時 平成24年7月7日(土)10:00〜16:00
※午前:講演形式、午後:実践形式
    ※昼食はこちらで準備します。
場所 光市地域づくり支援センター
申込期限 7月5日(木)



詳しくはチラシを・・・

http://www.kvision.ne.jp/~kvn2050401/sinchaku/120707issyo/120707.html